保険
保険・補償制度
安心してご利用いただくために、すべてのレンタルには包括的な保険が含まれており、ご予約時に自動的に追加されます。これにより、レンタカーをご利用の間は完全に保護され、安心してご旅行をお楽しみいただけます。
当社の保険は、賠償責任補償制度の適用除外とノンオペレーションチャージ(NOC)の支払い免除を組み合わせたものです。
- セダン、ミニバン、スポーツカー1650円(税込10%)/24時間
- キャンピングカー3300円(税込10%)/24時間
さらに、破損したタイヤや紛失したハブキャップの修理費用の補償も含まれる。
免責補償制度
この制度は、事故による物的損害や車両損害が発生した場合に、顧客が負担する費用(免責額)を免除するものである。
交通事故、車両盗難、車両故障、車両の汚損・破損の場合、車両の修理・清掃が必要な場合は、その期間の営業中断補償金の支払いは免除される。
修理・交換費用は無料(アルミホイールを除く)タイヤトラブルにも対応します。
注:損傷したタイヤの修理費、タイヤ交換が必要な場合の工賃と新品タイヤ代、ホイールキャップの紛失費用、損傷した場合のホイール代は無料。
対人補償 1名につき無制限(自賠責保険の補償額含む)。
物的損害1事故につき無制限
車の損害1事故につき最高実額まで
人身傷害補償 1名につき最高3,000万円※1
- ※1 搭乗者の自動車事故によるケガ(死亡・後遺障害を含む)につき、運転者の過失割合に関わらず、損害額を補償いたします。
(限度額3000万円:損害額は保険約款の定める基準に従い算出されます。)
保険・補償制度が適用されない例
- 警察に事故の届け出を実施しなかった場合(事故証明がない場合)
- 出発時の申請者以外の方が運転した場合に発生した事故
- 無免許運転中の事故
- 飲酒運転中の事故
- 借受期間を無断で延滞して使用された場合の事故
- その他貸渡約款等に記載された事項に違反した場合など(例:キーを車内に放置していて盗難 にあった場合等)
注意:
- 上記の補償でカバーされない、または支払われない損害額は、お客様が負担するものとします。
- 保険約款の保険金をお支払いできない事由に該当する事故の場合、補償されません。 また警察の事故証明のない場合、補償されない場合もあります。
保険適用に関する留意点
注意:
- スペアタイヤへの交換は、指定損害保険会社が提供するロードサービス、またはお客様ご自身で行っていただきます。
- スペアタイヤを装備していない車両がパンクした際は、車載パンク修理キットを使用せず損害保険会社のロードサービスへご依頼ください。ロードサービスで最寄りの修理工場等へ搬送いたします。(損害保険会社のロードサービス指定条件内であれば無料)
- やむを得ず車載パンク修理キットでパンクの応急処置を行う場合、その車載パンク修理キット費用はお客様のご負担となります。
- タイヤを新品に交換する場合は、事前に店舗にご連絡ください。損傷したタイヤは、原則として同等品と交換させていただきます。(それを超える場合はお客様のご負担となります)
- タイヤの修理または購入に要する費用は、一旦お立て替えいただく場合がございます。この場合、返却時に店舗にて領収書を提示することにより精算するものとします。
事故が発生し、レンタカーを運転できなくなった場合、レンタカー契約はその内容に従って破棄されます。レンタカーの継続利用には新たなレンタカー契約が必要となり、その費用は保険の対象外となります。
お客様の故意による事故・損害(禁煙車内での喫煙等)等、レンタカーご利用ガイドで禁止されている行為が確認できた場合、ノンオペレーションチャージ(NOC)50,000円をお支払いいただきますのでご了承ください。
充実のロードサービス
車両搬送サービス
1事故(約500km)につき最高30万円の補償
バッテリー上がり時の再始動
バッテリー上がりの際にケーブルを繋いでエンジンを再始動
インロック時のカギ開け対応
レンタカーの契約書に記載された本人であることが確認できた場合にのみ提供されるサービス*2
パンク・スペアタイヤ交換*について
スペアタイヤを装着していない車両のタイヤが破裂した場合は、最寄りの修理工場まで搬送する(パンク修理キットを使用する場合もあります)
*損傷したタイヤの修理費、新品タイヤ代、工賃、車内にあった修理キット代はお客様のご負担となります。
側溝などに部分的に転落した車両の引き上げ
高さ1mまで引き上げ可能
ガス欠時の給油
1レンタルにつき1回限り。ガソリンまたは軽油の給油は最大10Lまで(「ガス欠」とは、燃料不足によりエンジンがかからない状態を指します)
- *2以下の場合は適用されません。
・セキュリティ装置(イモビライザー等)装着車の開錠。
・トランクルームの開錠
・その他、車種、年式、カギの種類等により出動業者の開錠が困難な場合
その他、車種、年式、キーの種類などにより、到着したアシスタンスによる解錠が困難な場合。
注意:
- 上記のロードサービスは、提携損害保険会社が提供しています。
- 現場での緊急対応/軽作業は無料だが、それ以外の作業は有料です。
- 補償額を超える金額、保険約款の免責事項に記載された事故、貸渡約款に違反した事故・使用による損害はお客様のご負担となります。
- レンタリースの店舗や保険会社によって条件が異なる場合があります。