運転免許証

有効な運転免許証が必要で、日本で運転するための資格も満たしていなければならない。
詳細情報は以下の通りです。ご出発前に必ずお読みください。

 

日本で運転するための資格

日本で自動車を運転するために必要な資格をご確認ください。

ENGLISH / 中文

 

運転免許証

日本で自動車の運転が許可されている運転免許証は以下の通り:

日本の運転免許証

日本の公安委員会が発行する運転免許証

国際運転免許証

ジュネーブ条約加盟国・地域の認証機関が、ジュネーブ条約の様式に基づいて発行した国際運転許可証。

パスポートを同時に提示すること。

外国運転免許証とその日本語訳

スイス、ドイツ、フランス、台湾、ベルギー、モナコで発行された運転免許証とその日本語翻訳文

パスポートを同時に提示すること。

注意:

  • 運転免許証の日本語訳は、各国の在日大使館・領事館または日本自動車連盟(JAF)発行のものに限る。
  • 台湾の免許証の場合、JAF、日台関係協会、または株式会社ZIPLUSが発行する日本語訳の免許証が必要です。
  • 外国の運転免許証は、日本に上陸した日(日本に上陸した日が記載されたパスポートの出入国スタンプで確認できる)から1年間、または外国の免許証の有効期限のいずれか早い日まで、日本国内で運転することができます。
    ただし、住民基本台帳に記載されている人が日本を出国し、その後3カ月以内に再入国した場合は、再入国日を上陸日(日本での運転資格取得の開始日)とはみなさない。